スターレイルでパーティー編成したいけど、順番って関係あるの!?
使いたいキャラはいるけど何番目にどのキャラを入れたらいいかわからない!
と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
初心者でも上手くパーティー編成をして、より強くなりたい、序盤で苦戦したくないと思いますよね?
キャラの位置、順番を知っておくことで戦況が変わってきたり、スムーズに攻略していくことも出来ます。
この記事では、パーティー編成時の順番、初心者の方へのおすすめの編成方法を解説していきます。
スターレイルでのパーティー編成や順番に迷っている方は、是非参考にしてみてください。
スターレイルのパーティー編成の基礎知識
スターレイルには運命の種類によって、以下の役割があります。
《役割》ヒーラー:回復
・味方のHPを回復
・キャラによっては蘇生も可能
・パーティーの安定感を支える
《役割》タンク:耐久サポーター
・敵から狙われやすい
・ダメージが出せない分、耐久力が高い
・味方を守り、パーティーの安定感を支える
《役割》タンク アタッカー:拡散攻撃
・敵から狙われやすい
・火力、耐久ともに優れたアタッカー
・状況を選ばず扱いやすい
《役割》単体アタッカー:単体
・単体攻撃に優れているアタッカー
・敵から狙われにくい
・ボス戦や強敵に対して優秀
《役割》全体アタッカー:範囲
・周回で活躍できる全体アタッカー
・敵から狙われにくい
・主に集団戦にて活躍できる
《役割》サポーター:強化
・味方を強化するバフをかけるサポーター
・戦闘スキルの使用頻度が高い
・パーティーの火力上げとして活躍
《役割》サポーター:弱体 持続ダメージ
・敵を弱体化させるデバフをかけるサポーター
・味方の行動回数が多いとデバフの影響も大きい
・調和とは別軸からの火力サポーター
パーティー編成時、各キャラの運命や役割を知っておくことで、より効率的に戦闘へ挑むことができます。
例えばボス戦には巡狩、周回には知恵や壊滅を入れることで、運命の特徴を活かすことができます。
また、スターレイルはターン制の戦闘であるため、同じ役割のキャラは2体までにすることで、無駄なターンを生みにくくします。
並びの順番について
スターレイルには運命によって、ヘイト値(敵に狙われやすさ)というものがあります。
ヘイト値の高いキャラから順番に編成しましょう。
【ヘイト値の高い順】存護>壊滅>調和・豊穣・虚無>知恵・巡狩
そうすることで拡散攻撃の被害軽減にも繋がります。
拡散攻撃は対象キャラの両サイドにも影響があるため、ヘイト値の高いキャラの横には打たれ弱いキャラは置かないように注意しましょう。
ステータスや運命を確認し、可能な限り耐久力のあるキャラを、ヘイト値の高いキャラの横に編成してみてください。
位置と役割について
弱点属性を2種類入れた編成がおすすめです。
基本的な役割と、その役割のキャラの位置は以下のような形です。
【単体アタッカー・全体アタッカー・サポーター・ヒーラー】
先述したように、ヘイト値の兼ね合いもあります。
ヘイト値の詳細
存護150 壊滅125 調和・虚無・豊穣100 知恵・巡狩75
上記のことを踏まえ、向かって左端(1番目)から、巡狩【単体アタッカー】、知恵【全体アタッカー】、豊穣【ヒーラー】・壊滅【バランスアタッカー】、存護【タンク】、が最も役割に対しての位置関係が良いと思います。
スターレイル序盤でのパーティー編成ガイド【初心者向け】
ポイント
- アタッカーとサポーターを2体ずつ編成
- できるだけ属性が被らないように編成
スターレイルには、回避や防御(バリアはある)といったコマンドが存在しないため、敵ターンの度に攻撃されます。
回復薬といったアイテムもないため、戦闘中はヒーラー以外の回復方法がありません。
それにより、パーティー編成時アタッカーに加えて、パーティーを支えるサポーターがほぼ必須になります。
攻撃重視なら、ヒーラーやバフ、デバフを編成し、耐久重視なら、ヒーラーやタンクを編成しましょう。
スターレイルでは、弱点撃破で敵を弱体化させる前提のゲームバランスになっており、敵の弱点を突くためにパーティー内の属性を幅広く編成すると良いでしょう。
あらかじめ敵の属性が分かっている場合には、敵の弱点に合わせて、属性を合わせてみても良いと思います。
敵の属性が分からない場合には、属性が被らないように編成してみてください。
スターレイルのパーティーの攻撃力を最大化するための戦略
ポイント
- 光円錐のレベルを最大まで上げる
- 必要な軌跡レベルを最大まで上げる
- 重要なステータスとバランスを知る
光円錐のレベルを最大まで上げる
光円錐は基礎攻撃力になり、育成要素は3種類あります。
・レベルアップ:基礎HP、攻撃力、防御力が上昇
・昇格:基礎HP、攻撃力、防御力が上昇
光円錐のレベル上限が上がる
光円錐をレベル上限まで上げるとタブが現れる
・重畳:光円錐のスキル効果が上昇
※重畳は同じ光円錐を合わせて強化する、限界突破です。
必要な軌跡レベルを最大まで上げる
軌跡レベル上げの優先度の高い順に記述します。
・追加能力の覚醒
・ステータスボーナスの覚醒
・必殺技
・戦闘スキル
・天賦
・通常攻撃
軌跡の強化にて、キャラの強みを伸ばせる追加能力の覚醒を最優先で行いましょう。
覚醒すると使い勝手が大きく改善されるも多く、戦力アップに繋がります。
ステータスボーナスの覚醒では、基礎ステータスを効率よく上げられる他、必要素材が少ないものもあり、コスパ良く強化が可能です。
余裕が出来次第、その他の軌跡強化も行っていきましょう。
ちなみに、攻略時間の短縮に直結するアタッカーからの強化をおすすめします。
重要なステータスとバランスを知る
基本的なステータスとしては、HP、攻撃力、防御力、速度がありますが、スターレイルにはその他のステータスも盛りだくさんです。
アドバンスステータス:会心率、会心ダメージ、撃破特攻、治癒量、最大EP、EP回復効率、効果命中、効果抵抗
ダメージステータス:各属性の与ダメージ(7種)、各属性の耐性(7種)
アタッカーは攻撃力に関連するステータス、タンクは防御力、サポーターはEP回復効率、ヒーラーは治癒量やHPをそれぞれ優先的に上げましょう。
シンプルにダメージを伸ばしたい場合は、攻撃力の他に、属性与ダメージや会心率、会心ダメージを強化してください。
スターレイルのパーティー編成を見直すタイミング
スターレイルにて、初めてパーティーを見直すタイミングは、勝てなくなってきた頃だと思います。
私自身、やり始めてすぐは探り探りで、何も分からないまま進んでいましたが、苦戦するようになったり、勝てなくなってきてからパーティーの編成を見直しました。
キャラの役割やそれぞれの効果、順番や強化方法を知り、より効率よくプレイすることが出来ています。
ある程度の理解が深まり、感覚的に掴めてきたら、敵の属性や場面によって随時編成を見直すようにしています。
まずは、自力でできるところまでやってみて、「勝てないなあ」「悔しい」と思いだしてから見直しても良いのではないでしょうか。
スターレイルのパーティー編成に順番は関係あるの?まとめ
スターレイルのパーティー編成に順番は関係あるの?初心者向けのおすすめ組み方についてまとめてみました。
順番や位置に関して、攻撃力や基礎ステータスには影響がないものの、運命によってかなり関係がありましたね。
スターレイルを継続的にプレイしていく上で、それぞれの役割を把握し、編成や強化をしていきましょう。
この記事が、編成の順番やパーティー強化に悩んでいる方の参考になれば幸いです。