暇つぶしゲーム

【駅メモ!】ってどんなゲーム?レビューと楽しみ方を紹介!

こんにちは、そらです。

今日は「駅メモ」というアプリを紹介します

駅メモっていったいなんなん?面白いの?

なんて気になっている方はぜひご覧ください

インストールはこちらからどうぞ

駅メモ! - ステーションメモリーズ!-

駅メモ! - ステーションメモリーズ!-
開発元:g1dash, Inc.
無料
posted withアプリーチ

【駅メモ! - ステーションメモリーズ!】ってどんなゲーム?

でんこと旅する位置情報陣取りゲーム

駅メモは可愛いキャラクター『でんこ』と共に、全国各地の駅を巡って駅をコレクションしていくゲームです。

簡単操作で手軽にプレイできて、おでかけ記録や称号集めなど、色々な楽しみ方ができます。

駅は全国9,000以上の駅が対象でそこそこ田舎の駅にも対応しているので、都会の人だけでなく、駅の少ない地域に住んでいる人も楽しめるようになっています。

そら

可愛いでんこ達と共に移動することで、毎日の通勤・通学、外出が楽しくなりますよ

日々のおでかけの記録やログ機能としても使えたりして、この日はどこどこに行ったなーなんて、後で見返すこともできます。

さらに育てるでんこの数も多く、それぞれキャラにストーリーがあるので、

ノベルゲームとしても楽しむことができます。

駅メモ!の遊び方

駅メモの遊び方は、まずはスマホの位置情報をオンにすることで、現在いる地点から1番近い場所の駅にチェックインし、「でんこ」と駅をリンクさせます。

いろんな駅にアクセスして、駅をコレクションしていくことが『駅メモ』の基本的な遊びかたになります。たくさんの駅にリンクするとそこから称号をもらえたり駅ごとにあるランキングがあり、様々な楽しみ方があります。

1日にアクセスできるのは最大70駅と決まっているので、ゲーム内のアイテムなどを使いながら効率よくコレクションしていきましょう。

ちなみに、駅へのリンクは実際に駅の中に入らなくてもよく、近くにいるだけで大丈夫です。

そして駅にチェックインするつとその駅にすでにリンクしている他のプレイヤーがいて、相手の「でんこ」と自分の「でんこ」でバトルが起きます。

自分の「でんこ」が勝てば駅とリンクすることができます。

負けたからといって「でんこ」が傷ついたりダメージを負うわけではないので、安心してください。

勝ち続けて長時間そこの駅にリンクすることができれば「札付き」となることができます。

札付きはその駅に直近三ヶ月で、最もアクセスやリンクが多かった人のことを指します。

こんな感じの画像が付いています↓

左から「ゴールドマスター」「シルバーマスター」「ブロンズマスター」の略です。

札付きは必ず目指さなければいけないわけではありませんが、

最高ランクのGM(ゴールドマスター)を目指してプレイするというのも、遊び方の1つとしてアリですね

駅もメモの魅力

好きなでんこを好みの洋服に着せ替えられる!

でんこは総勢100人以上いて、不定期ですが新たなでんこが追加されています。

どのでんこもとても可愛いのでお気に入りのでんこが1人や2人は必ず見つかると思います。

そしてでんこには入手した洋服を使って着替えさせることができ、さらに可愛くカスタマイズすることができます。序盤はあまり服がありませんが、徐々に手に入っていきますので、コツコツとプレイしていきましょう。

駅メモカメラででんこと写真が撮れる

駅メモには連動するカメラアプリがあり、これを使えば「でんこ」と一緒に風景をパシャりすることができます。一緒にでかけているみたいですね

そら

旅行などがさらに楽しくなりそうです〜

コミュニケーション機能で新しい発見がある

各駅には駅ノートと呼ばれるものがあり、だれでも自由に書き込むことができます。

他のプレイヤーの駅の思い出やお役立ち情報などが記載されてることもあり、

グルメだったり見どころだったり、地元の人しか知らないマニアックな情報が載ってることもあるので新たな発見の場にもなります

まとめ

可愛いでんこと一緒におでかけが楽しめる「駅メモ」

いろんな駅に行ってみたくなる工夫がいっぱいで、

駅を集めるだけでなく、総勢100名以上のどのでんこを育てようか育成要素も楽しいです

移動時間の暇つぶしや、旅行先でマニアックな情報を手に入れたりもできるので、

情報収集アプリとしても使えそうです!

気になった方はぜひダウンロードしてみてください

インストールはこちらからどうぞ

駅メモ! - ステーションメモリーズ!-

駅メモ! - ステーションメモリーズ!-
開発元:g1dash, Inc.
無料
posted withアプリーチ

-暇つぶしゲーム