

目次
エバーテイルってどんなゲーム?
最大8人チームのターン制バトル

プレイヤーは様々な種族の中から最大8人を選択してチームを編成し、ターン制のバトルに挑みます。
バトルは選出した初期メンバー4人が先鋒として登場し、控えのメンバー4人と負け抜けで入れ替わります。
これは敵側も同様で、先に相手のチームのHPを全て0にした方の勝利になります。
キャラにはそれぞれ『得意武器』が設定されており、得意武器を装備することで武器装備時に上昇する能力の幅が大きくなります。
また、成長要素としてキャラの他に武器にもレベルが設定されており、戦闘やアイテムでレベルを上げ、成長させることが可能です。
モンスターを捕獲して仲間にできる

エバーテイルの大きな特徴として、マップ画面の草むらで出会うモンスターを『捕獲』することができる点があります。
相手のHPを減らすことで捕獲確率を上げることが可能で、自分のキャラのターンの時に捕獲を実行・成功することでそのモンスターを自分の仲間に加えることができます。
捕獲したモンスターは自分でキャラとして使える他、街マップで特定のモンスターを見せることで依頼が達成できたり、キャラの強化素材にすることも可能。
特に依頼で貰えるアイテムは貴重なものが多いので、積極的に捕獲を行うことで物語を有利に進めることができます。
完成度の高いストーリー

ストーリーは、主人公である狩人の青年『フィン』を中心に物語が展開していきます。
雨の中、村を追われた姉弟を救出し、村に戻ると村は崩壊しており、そこで出会った『赤竜騎士団』の隊長と共に、村を襲った調本人を撃退します。
その戦いの中で、瞳が赤く光り出し、フィンに秘められた力が覚醒する…といった、王道のファンタジー物です。
ストーリー展開もそこそこ早く、プレイしていて作品の出来が凄く良いと感じました。
また、ストーリー加入のキャラも多く、ある程度初期レベルもストーリー進行に合わせてくれるため、戦力を拡大する上でも一役買ってくれます。
依頼や、本編クリアでガチャを引くために必要な石が手に入るのもあり、戦力増強の面でも、ストーリーを楽しめること請け合いです。
エバーテイルの魅力について
『戦略性の高い戦闘システム』

このゲームの戦闘システムはシンプルな『ターン制戦闘』なのですが、左下にキャラと敵のアイコンが表示された部分があり、その下『TU』と呼ばれる数字が表示されています。
TUの数値が少ない順に行動していくのですが、このTUがエバーテイルの戦闘が、単なるターン制RPGと一線を画す部分です。
TUはキャラの行動順を決める数値なので、アクティブスキル使用時に付与されるTUが少なければ早く行動が可能になります。
基本的に強力な効果を持つ攻撃であればあるほどTUの数値は大きく、逆に効果が薄ければ少なくなります。
また、攻撃決定時に増減する『SP(スピリット)』というコストが存在します。
これはアクティブスキルによって増加・消費が決まっていて、画面右下の紫色のオーブの横がSPのカウンターになります。
アクティブスキルの攻略が勝敗を分ける

基本的に、強力なアクティブスキルを使用すると消費され、通常攻撃や単体状態異常付与などの効果が薄いものを使うと増加されます。
無論、SPが無い状態ではスキルを発動することができません。
SPの上昇と増加は、アクティブスキル選択時にプラスとマイナスの数値で表示されます。
これらの要素に加え、特定の状態異常やスキル使用状態に対して特効となるアクティブスキルが存在します。

敵に状態異常を与えたり、逆に味方の状態異常を回復したり、味方のTUを0にしたり…様々な効果を持つアクティブスキルを組み合わせることで、戦闘を有利に進めることができます。
当然、敵もアクティブスキルを使ってくるので、敵のアクティブスキルにも警戒しなければなりません。
無課金でも楽しめる?
エバーテイルは無課金でも十二分に楽しめると思います。
ストーリー部分はRPGとしてよく出来ており、頑張れば捕獲したモンスターと配布キャラだけでもストーリーを進めることが可能です。
また、デイリーログインで2,3日に一回、ガチャ一回分の石が、スタートダッシュログインで7日毎に10連ガチャ分が獲得できます。
これらを上手く運用して環境を整えることで、無課金でも効率的に遊ぶことが可能です。
また、このゲームは一部イベントなどがスタミナ制ですが、はイベントクエストにある『プレイヤーランククエスト』を受注することで簡単にプレイヤーレベルを上げることができます。
プレイヤーランクが上がるとスタミナが全回復する他、スタミナ回復アイテムが複数、手に入ります。
プレイヤーランクが上がるごとに貰えるため、スタミナに関しては全く気にせず遊ぶことが可能です。
このゲームのキャラ育成の特徴として『ダブったキャラを素材として『覚醒』を行うことで、パッシブスキルが一つ増えて行く』というのがあります。
パッシブスキルには強力なものが多いので、気に入ったキャラを覚醒させるのは大きな戦力増強となります。
気に入ったキャラがピックアップに出現した場合は、積極的に引くと良いでしょう。
エバーテイルはこんな人にオススメ

エバーテイルは『難易度の高い、歯ごたえのあるRPG』を遊びたい人に特におススメです。
このゲームはターン制ながら状態異常やSP・TU数値など、様々な要素が組み合わさり、非常に複雑な戦闘システムを完成させています。
これらのシステムを理解し、適切なパーティーを組むことで自分よりも格上の敵を倒すことも可能です。

ただしその分、基本的な敵の強さが他のRPGゲームに比べて高く、考え無しに挑むとレベル差があってもこちらが負けることが多くあります。
ですので、敵の編成や行動を観察し、適切な攻略方法を模索するという、シミュレーションゲームにも似た戦略性が必要になります。
ガツンとした玄人向けの歯応えと、クリアした時の味わい深さを追求するゲーマーならば間違いなく満足すると思います。
まとめ
『エバーテイル』は全体的にクオリティが非常に高く、現状のスマホRPGの最高峰に位置する神ゲーでした。
イマイチなポイントも2点ありますが、それを圧倒的に上回る良かった点があり、非常にオススメできます。
良かった点
- 高い戦略性が求められるコマンドバトル
- スタミナが無く広大なマップを自由に探索できる自由度
- モンスターを捕獲して育てられる捕獲・育成要素
- クオリティの高いストーリー
- 登場する女の子がエロ可愛く男心をくすぐる
- ガチャ無しでも充分遊べるゲームバランス
悪かった点
- ガチャがきつい
- キャラクターにボイスが無い
本格的にRPGをやりたい方や最近のポチポチゲーに飽きてしまった人などにはうってつけのゲームだと思いました。
↓こちらからダウンロードできます
