RPG アクションゲーム

【崩壊3rd】は面白い?魅力とプレイ評価レビュー!

崩壊3rdとは?

『崩壊3rd』は、崩壊と呼ばれる天変地異が繰り返され、

崩壊獣」が世界各地に出現した荒廃世界で繰り広げられるアニメチック3DアクションRPGです。

人類は滅亡の危機を回避すべく「聖痕」と呼ばれる力を宿した天命組織を作り上げました。

時は流れ――。第三次崩壊インパクトによって母を亡くし、父にも失踪されたキアナ・カスラナは、対崩壊実戦チーム「戦乙女(ヴァルキリー)部隊」の戦艦に乗り込むことになります。

5周年を迎えても色あせない美麗グラフィックスタイリッシュで爽快なアクションバトルで、魅力的な戦乙女たちを入手&育成していく本格RPGになっています。

崩壊3rdの特徴

崩壊現象に見舞われた未来世界や個性的な戦乙女(ヴァルキリー)たちがアニメ調の3Dグラフィックで描かれていて、5周年が経ってもその美しさや爽快なバトルアクションは色あせていません。

ストーリーでは、美麗なCGやアニメーションが多用されていて、それぞれの戦乙女に豪華声優陣のボイスが収録されているので臨場感もバツグンです。

その分、フルデータのインストールには10GBほどかかりますが、まさにコンシューマーゲームに匹敵するアクションバトルを楽しむことができます。。

育成システムについてもバトルに関連するものはもちろん、個々に好感度システムがありキャラ萌え要素もとても充実していました。

崩壊3rdの魅力

簡単操作だから、アクションが初めてでも大丈夫

崩壊3rdはアクションゲームですので、ステージを選択して出撃することで戦闘を開始し、クリアすることがメインコンテンツになっています。

基本はスキルを交えながら攻撃と回避を繰り返す、いたってシンプルな戦闘です。

操作も移動スティックと『通常攻撃』『回避』『武器スキル』『キャラスキル』ボタンの一回押し・長押しだけなので、通常攻撃連打とスキル発動を繰り返すだけでも、簡単にバトルを楽しむことができます。

僕はアクションがちょっと苦手なのですが、チュートリアルの練習でかなり要領を得ることができました。

重厚な世界観とストーリー

未知の力「崩壊」に立ち向かう「戦乙女(ヴァルキリー)」と呼ばれる少女たちの物語。

美麗なCGやアニメーション、豪華声優陣のボイスがストーリーをドラマチックに演出します。

アクションだけじゃない!豊富なコンテンツで遊べる

お気に入りの家具やインテリアをカスタマイズできる「学寮」、クエストをこなしながら自由なフィールドを駆け回ることができる「オープンワールド」、他プレイヤーと協力してボスを討伐する「協力プレイ」など、様々な遊び方が満載!

魅力的なキャラデザイン

崩壊3rdは『美少女3Dアクションゲーム』と銘打つだけあって、プレイアブルキャラは全員女性。

そして、そのキャラクター全員がとにかく可愛い……!

白髪のみつあみツインが印象的なキアナ、日本風な正統派美少女の雷電芽衣をはじめとして、カッコいいお姉さんから金髪美女サイバーな雰囲気のちっちゃな姉妹まで、幅広くいろんな雰囲気を持つキャラクターたちが実装されています。

ガチャと課金について

マルチに参加しなければ必要なし

崩壊3rdは、無課金でも十分に遊ぶことが可能です。

キャラクター自体はガチャ限ではないので頑張ってプレーすれば開放可能です。

マルチなどの対人要素では課金者に太刀打ちできない部分もありますが、マルチ自体はメインコンテンツでもないのでやり過ごすことは可能です。

崩壊3rdのユーザー評価レビュー

User reviews and feedback concept. User reviews online. Customer feedback review experience rating concept. User client service message. Vector illustration. EPS 10

面白いでーす(^-^)リセマラをする人は時間かかると思います。 ザックリと、良い所~アクション・ストーリー・キャラデザイン・風景・音・ゲーム難易度・ランダム性・ガチャ排出率、天井設定・課金効率どれも120%の満足度です。 3年ぶり?位に復帰しましたがと・て・も、より面白くなっています。 ザックリと、悪い所 ~まあ、無いです。時間を使いますが、楽しい時間なので自分は気になりませんし、その辺りも今も改善がありますし。時間をあまり使いたくない、使えない人はここは悪い点かな?とは思います。

とにかくデータが重いゲーム。 だが、ストーリーの良さやグラフィックの綺麗さ、バグの少なさなどを見てしまうと、そら重いわと納得してしまうくらい良いゲーム。 自分が今までやってきたものの中でも飛び抜けて素晴らしい(語彙欠) ただ、やることが多すぎて何から手を付ければいいかわからなくなる… 逆に言えばやることが無くならないゲームでもあると思うので、容量に余裕があり尚且つスペックの高い端末をお持ちの方はぜひともやってみてほしいゲームです(長文失)

グラフィックやゲーム性は完成されており、改善点は多少はあれど、とても満足の出来る作品です。 アップデートの度に新しい試み、新しい要素が追加され、プレイヤーを飽きさせない努力が感じられます。そのぶん、やることは多い(特にプレイ開始~2、3ヶ月頃までは)ので、片手間でプレイしたい方や、シンプルなゲームを好む方にはオススメは出来ません。

アクション系で面白そうなの探しててやってみましたがとても楽しめてます。 コンテンツがかなり巨大で、やること多すぎで何が何やらさっぱりわかりませんが適当にちょこちょこやってるうちに理解できました。 インターネット上に情報が少ないので、詰まったらなかなか抜け出せないのが悩みどころ。

ゲームとしてはおおむね良いです。アクションパートは適度な難易度で、ストーリーやグラフィックも良く、なによりキャラが可愛いです。容量は大きいですがそれに見合った内容だと思います。

まとめ

「崩壊3rd」はスタイリッシュなアクションを爽快に楽しめる壮大なスケール感のRPGです。

ストーリーの合間に入るCGやアニメーションの演出も凝っていて、開発陣の技術力の高さが伺えます。

つい時間を忘れて没頭してしまうような、大作RPGをお探しの方は是非チェックしてみてはいかがでしょうか。

-RPG, アクションゲーム