RPG アクションゲーム 放置ゲーム

【放置少女】ってどんなゲーム?面白さと魅力をプレイ評価レビュー!

放置少女 タイトル

こんにちは、そらです

女の子がとにかくかわいい、美少女ゲームアプリ『放置少女〜百花繚乱の萌姫たち』

そら

橋本環奈さんの広告で一躍話題になりましたね。しかもその後は今田美桜さんという豪華っぷり。

  • 放置少女って名前だけでもう気になる!
  • 本当にかわいい娘出てくるの?
  • 放置少女って何が面白いん?

こんなふうに思っている方に『放置少女』の評価やおすすめポイントをレビューをしていきますのでぜひご覧ください。

インストールはこちらからどうぞ

放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち

 

放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち
開発元:C4 CONNECT K.K.
無料
posted withアプリーチ

【放置少女 】とは?

放置少女とは

放置少女は、三国志の世界観を舞台にした美少女放置系バトルスマホゲームです。

三国志と聞くと屈強な男たちを思い浮かべますが、放置少女はとにかく可愛い美女たちしか出てこないゲームとなっています。

よくあるRPGやバトルゲーだとキャラが固定なのですが、とにかく美女の数や衣装着せかえパターンが充実しているので多種多様な美少女を堪能できます。

さらに放置少女の新しい点はなんといっても「放置すれば強くなる」というシステムで、ゲームアプリを開いていない時間でもキャラが強くなるのが特徴です。

そのため、仕事中、授業中、作業中にアプリを開かずともキャラが育成できるので次にアプリを開くのがめちゃくちゃ楽しみなゲームとなっています。

アプリを起動してない時間が放置報酬として溜まっていく。時間を空けてログインすると、ゲーム内のアイテムがゴッソリ入手できる仕組みだ。

毎日多忙に過ごす我々日本人の国民性に合っているのか、意外にも放置ゲームの人気は高く、本作は特に有名なタイトルでもある。

放置少女の特徴

放置少女 戦闘

24時間放置でレベルアップ

「放置少女」は基本的に「放置するだけのゲーム」です。

遊んでいない時でも自動で戦闘を行ってくれる「フルオートバトルシステム」が本作の特徴。

放置することによって経験値やお金、装備品を獲得することができます。

最大24時間放置可能。放置している間、プレイヤーの操作は一切必要ありません。放置するだけでレベルが上がります。

「戦場」でボスと戦いステージをクリアすることで、放置した際にもらえる経験値やお金の量がアップ。ステージ15をクリアするとバトルの「スキップ機能」が解放されます。

複雑な操作やコマンドバトルなどは不要です。

  • 操作はフルオートバトル
  • 装備の強化でキャラクターが強くなる
  • 放置して貯めた経験値で女の子を育成
  • プレイするとどんどん解放される遊び尽くせないコンテンツ
  • 仲間と一緒に最強ギルドを作るのが楽しい

といった感じ。

放置少女の魅力

様々なゲームモード

放置少女 ゲームモード

放置少女は、放置して眺めているだけのみならず、PvP戦や領国の戦い、戦姫無双と様々なゲームモードが用意されています。

競技によってはレベルを上げないと参加することができないが、放置系ゲームアプリ=末長く楽しむモノなので、特に気にするところではないでしょう。

放置少女には、同盟を組んで戦う「ボスバトル」や、他のプレイヤーと対戦する「PvPバトル」など、様々なコンテンツが用意されています。

町を建設して領地を発展させる「城作り」など、戦略ストラテジーゲームとしても遊べるコンテンツ量の多さが本作の魅力。

他の放置ゲームにはない「他プレイヤーとの交流」を楽しむことができるでしょう。

圧倒的に可愛いキャラデザイン

放置少女 キャラ

放置少女は女の子のデザインがとにかく可愛いんですね。

このキャラデザは「空72色」さんという有名なイラストレーターの方が担当されていて、

放置少女の他にも乙女戦姫などのキャラも担当されています。

繊細な色合いや、独特の儚げなイラストはどれもとても可愛らしいです。

放置少女 キャラ

pixivで、キャラクターのデザインや落書きなども掲載されていますので、

気になる方は、チェックしてみてください。

イラストレーターの空72色の実績は、「放置少女」キャラデザインの他にも、「乙女戦姫」キャラデザインをされているそうです。

放置少女 キャラ

ちなみにこのキャラデザはもともとpixivで開催されていたコンテスト『放置少女キャラクターデザイン』の応募作品から選ばれたという経緯があります。

盛りだくさんな育成要素

放置少女の面白いポイントに、盛り沢山な育成要素が挙げられます。

武具の装備や強化がメインとなるが、各少女たちのステータス強化、成長度強化、スキル強化と育成は様々。

武具自体も鋳造して新しい武具を作り出す事も可能。

どんどん成長していくのが実感できます。

自分の好きな少女を手に入れて、どっぷり育成できるのが放置少女の魅力と言えます。

育成要素はプレイヤーが煩雑さを感じないよう、“戦力”という総合値で、極力簡略化されているのがポイントだ。ここでは割愛するが、突き詰めると装備の強化以外に「宝石装着」「神器融合」、ステータスを伸ばす**「育成」**といった複数の要素も絡んでくる。

ガチャ、課金要素

『放置少女』は、各ガチャごとに1日1回無料でガチャを回すことができます。

本作は「絆」ポイントを一定数溜めてキャラを入手するタイプのガチャシステムとなっており、キャラを入手するためには一定回数ガチャを回す必要があります。

しかし、一度入手した「絆」は次回のガチャに持ち越すことができるので、少し時間はかかりますがコツコツ遊べば必ず入手できるようになっています。

放置少女の副将を手に入れる方法には、副将の絆を集めることで解放する形式となっています。

その為、ガチャでいきなり強い少女を獲得することができず、ログボ等でコツコツと集めて解放する必要があります。

『放置少女』は、無課金でも楽しむことは可能です!ただ、その場合は、まったりとコツコツプレイする心構えは必要だと思います。

本作は、Lv30前後くらいから、ちょっとずつ「ボス挑戦」で苦戦するようになってきます。

ユーザーの評価口コミ

良い点はなんと言っても、ガチャではないのでイベント時に元宝と呼ばれるゲーム内のお金的なものがあれば、必ずそのキャラが手に入ると言う点です。またキャラのデザインも非常によく、生み出してくれた絵師さんには非常に感謝しております。 更に同盟やチャット機能などもあるので、他のプレイヤーと協力したり、よりよい情報を聞くことが出来たり、駄弁をして楽しむと言うことも出来ます。

ゲーム自体は息抜きにもなるので遊び続けていたい欲があるのですが、ランキングが重視されたりと、仕事の繁忙期の際などにログインできないと一気に遅れを取ってしまうようなゲーム性のあるタイトルだと、途中でモチベーションが下がってしまうので、こうした放置系のゲームを今は主に遊んでいます。中でも放置少女は自分の好きな三国志の世界観も含まれているのでほぼ毎日ログインして遊んでるって言っても過言ではないと思います。スキマ時間でここまで楽しめる放置少女は素晴らしいなって思います。

「放置ゲーム」ってジャンルが気になっていたので、前々から遊びたいなと思っていました。放置少女は純粋にキャラのビジュが好みだったので始めてみたんですが、こんなに気軽にターン制のオートバトルを楽しめると思っていなかったですし、経験値や報酬が一気に手に入るのが気持ち良くて爽快感がありますね。放置ゲームなので出来ることって少ないのかな?って思いましたが、装備がなかなか大切なポイントで、この点をしっかり考えてバトルに挑まないとな面とかあって、骨太さもあるなと感じています。

やっぱりなんといっても「放っておいても戦ってくれる」「放っておいても育ってくれる」点が大きいかな、と思います。仕事しながらだとそこまでゲームに避ける時間で少ないので、この点に助けられながら、お気に入りキャラを育成させられてます。

最初の頃は美少女ゲームだろうと思って舐めて いましたけど、やり続けるとこれがなかなか奥が深くて面白い!今では暇さえあればアプリ起動してます(^_^;)ぜんぜん放置してないかも。同盟戦で活躍したりすると嬉しくなりますし、闘技場、皇室などの個人戦も、同じ副将を相手が持っていても、その方の育成や配置によって勝てたり勝てなかったりほんとにいろいろ考えさせられます!これはおもしろいです。騙されたと思って一度ログインしてみてくださ〜い!

まとめ

放置少女は放置することによって経験値やお金が溜まるフルオートバトルが本作の魅力。煩わしいことをする必要は一切なし。ストレスなくゲームを楽しむことができます。

戦闘がアイコンと文字だけというのはやや寂しい感じもしましたが、容量を圧迫するバトルのアクションを削ることで、別の要素を重くできるという意味ではなかなか懸命な選択な気がしてきました。何度もやることになるバトルはいちいち細かく見てませんからね。

放置少女はシミュレーションゲームで遊びたいけど時間がないという人には打って付けのゲームだと思いました。

あなたもぜひ一度プレイしてみてください

インストールはこちらからどうぞ

放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち

 

放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち
開発元:C4 CONNECT K.K.
無料
posted withアプリーチ

-RPG, アクションゲーム, 放置ゲーム