シミュレーションゲーム

【れじぇくろ!】は面白い?プレイレビューと口コミ評価!

れじぇくろ!とは?

れじぇくろ!(レジェンド・クローバー)は

DMM GAMESから社名変更したEXNOAが、2021年10月26日にDMM GAMESとiOS / Androidに向けてリリースしたシミュレーションRPGです。

自分の村をモンスターから守るという強い信念を持った主人公が、父親の正体を知って覚醒するという王道ファンタジー。

その中で英雄を召喚(ガチャ)しながら、旅(ストーリー)を進めるというシミュレーションRPGジャンルのゲームです。

ストーリー自体も楽しめ、タップ1つで操作できるので簡単にゲームができる反面、パーティーの編成や属性の考慮など戦術を練る楽しみも味わえます。

インストールはこちらからどうぞ

れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~

れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~
開発元:EXNOA LLC
無料
posted withアプリーチ

れじぇくろ!の特徴

シミュレーションRPGというと実際たいして戦略性がなく微妙なスマホゲームも多いのですが、れじぇくろはガチのシミュレーションRPGです。

ゲームシステムとしてはファイヤーエムブレムやスーパーロボット大戦のような感じで、キャラクターの属性や相性などの有利不利を考えながら、行動力、攻撃可能距離、属性、ポジションなどを考慮して戦っていくターン制シミュレーションRPGです。

れじぇくろ レビュー

バトル時のマス目移動は、タップして移動先を選択するだけという簡単操作で、ゲームをやりなれてないヒトでも、すぐに楽しむことが出来ますね。

れじぇくろの魅力

白熱した戦略性バトル

れじぇくろのバトルは、プレイヤーと敵が交互に行動するターン性のシミュレーションバトルです。

通常攻撃はキャラによって2つの方法に分かれていて、近距離攻撃は隣り合ったマス、遠距離ならば1マス向こう側の敵を攻撃できます。

こちらの攻撃が終わると敵からの反撃があるので、できるだけこちらが有利になるような敵を攻撃していきます。

また、キャラ毎にスキルが用意されており特定の敵に対してダメージアップや、クリティカル率のアップなどバトルを進める上での様々な効果が期待できます。

強力な効果を持つサポートスキルもありますが、バトル中に一度だけしか使えませんので、ここぞと言うときに使いましょう。敵の行動範囲を見つつ、囲まれないように移動して、敵を倒していく高い戦略性を求められます。

なかなかに頭を使ったバトルが楽しめるのでとても楽しいです。

かわいい美少女がたくさん出てくる

れじぇくろには、歴史上の人物に擬えた美少女がたくさん出てきます

立ち絵もとても綺麗で、戦闘時の2Dキャラクターもかわいいですね。

また、キャラクター画面では美少女をタップするといろいろとおしゃべりしてくれます。

とにかくキャラクターが可愛くて、どの子で戦おうかと迷ってしまいます。

まだ会えてない新しいキャラもどんどん増えていくのでゲームを進めていくのが楽しみになります。

そしてスマホアプリ版では制限がありますが、

PCブラウザ版ですとさらに過激な内容で楽しむことができます。

興味ある方はブラウザ版でも遊んでみてください。

キャラの相性を考えるのが楽しい

れじぇくろには8種類のクラスというものがあります。

クラスと他ゲームでいうところの属性みたいなものです。

自キャラと敵キャラとのクラス相性の有利・不利によって戦闘の難易度も変化するのでクラス相性を考えることは非常に重要な戦略になります。

さらに、れじぇくろには「メイン」と「サポート」のキャラが居ます。

メインキャラは主に移動範囲・攻撃範囲など攻撃に関する効果に影響し、サポートキャラはスキルの追加・バフ/デバフなどに影響します。

このメインキャラにサポートキャラをリンクさせることでユニットと呼ばれるいわゆる1つの編成を作ることができます。

ユニットを編成する上で重要になってくるのがクラスの相性です

例えば、敵がソルジャーの場合ライダーが有利クラスになるのでメインとサポート両方のキャラをライダーにして編成するとより有利なバトル展開ができるようになります。

他にもサポートキャラを敵との相性が良いキャラで編成して、相手からのダメージを軽減させたりすることもできます。

このようにメイン・サポートキャラと敵とのクラス相性を考えてユニットを編成することは、戦略性が非常に高い要素になってくるので、序盤からクラスやキャラのスキルを良く理解しておくといいです

ゲームの進め方

メインクエストは時間経過で回復するスタミナを消費して挑戦します

まずはチュートリアルをやって、無償課金通貨をゲットしましょう

バトル開始前に会話パートが挿入されることがあります。

物語を進めるストーリーモードがあり、クエストを進めていくとどんどん解放されていきます。

マップ上では毎ターンごとに味方部隊全員を行動させます。

マスで区切られたマップを移動し、敵に接近して攻撃しましょう。

攻撃時にはバトルアクションが別画面で再生されたりします。

準備画面でどれくらいダメージを与えられるのかが表示されるので、それを確認しつつ行動しましょう。

メインクエストの他に、サブクエストやSPクエスト、共闘クエストや覇者の塔といったコンテンツがありますので、

まずはメインクエストを一定まで進めて開放しましょう。

れじぇくろ!の口コミ評価

★★★★★2022年6月14日

ランモバとFEHを足したようなシステムで、レベルキャップ等で育成に時間がかかるタイプ。キャラクターが安定して可愛く、DMM版をプレイしている人はそれだけで満足してしまうレベル。好感度シナリオがフルボイスの意味合いも大きい。物語もよく出来ているが、主人公が割と主張してくるタイプなので、そこは好みの分かれるところ。村人にまで惜しげもなく使ったLive2Dも会話中の飽きが来なくて良い。ただ問題も色々と多く、無限ロード、画面フリーズ、画面クラッシュ…等が頻繁に起こる。もう少し安定して遊べるようになれば、もっと良い作品になるのではないかと思う。

★★★☆☆2022年5月9日

ゲームの題材自体は良いんだけど、色々と不便な点が多い。 オートの頭が悪すぎるとかバグが多いとかいろいろ。 ストーリーはテキストに癖があるので好き嫌い分かれると思う(私は結構好き)。 低レアのキャラもちゃんとかわいいし、SSRほどではないにしてもしっかりと戦闘で使えるのは良い。 もちっとシステム改善にリソースを割いてほしいなあ。

★★★★☆2021年11月6日

なかなか良いですね。キャラはみんな可愛いですし、操作も簡単で、覚えやすいです。かと言って、やる事が無いとか、スタミナが切れる事も少ないです。レベル上げも早いほうですね。中々良く出来ていますよ!ただ、配置時や、移動時に画面が強制的にズレるのがストレスですね。

★★★★★2021年12月8日

キャラ多いのでHシーンがあまり変わりない気がします(笑) もうちょっと着衣系とか増やしてほしいかな。 レベル上げなど経験値クエストも充実してますし、サブクエストなども多くあるのでまだまだ遊べそうですし、育成系としても楽しいです。出来ればデイリーにジェムを貰えるクエストを追加して欲しいかな。 色々ありましたが一昔前の18禁ゲームやるよりはゲームとして完成してると思うので、一度プレイしてみてはどうでしょうか。

無課金でも楽しめるのか?

実際のプレイをしてみて体感したことと、口コミレビューの内容を加味してみても、

無課金でプレイをしていても十分楽しめますし、結構な量のコンテンツを攻略できると感じました。

もちろん課金してガチャを引きまくってレア度の高い強いキャラを沢山ゲットすれば序盤からガッツリパワープレイができます。

しかし、戦略性の高いシュミレーションRPGということもあり無課金でも手持ちのキャラをしっかり育成して戦略がハマれば特にキツイと感じることは少ないかなと思います。

自分のペースでまったりとプレイをしていきたいと思っている人ならば、無理に課金をしなくても

楽しめるんじゃないかなと思います。

まとめ

『れじぇくろ!~レジェンド・クローバー~』は、

魅力的な美少女英雄達と共に世界を救う冒険に旅立つファンタジーRPG作品です。

とにかくキャラが可愛いのでゲームを進めるのが楽しくなってきますし、

クラスやスキルを考慮した戦略性抜群のバトルや、豊富な育成コンテンツはやりこみ度抜群です。

好感度など美少女ゲームならではの要素もバッチリ組み込まれているので、

ぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか

インストールはこちらからどうぞ

れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~

 

れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~
開発元:EXNOA LLC
無料
posted withアプリーチ

-シミュレーションゲーム