RPG

【アイ・アム・マジカミ】って面白い?プレイしてみた感想と評価

こんにちはそらです。

今回はマジカミというアプリをご紹介します。

PC美少女ゲームの歴史を塗り替えたと言われるマジカミ。

プレイヤーは、謎の白い部屋に召喚された記憶喪失の主人公『とびお』として、また、彼が現実世界に干渉する際の姿である黒猫型のマスコットキャラ『オムニス』として、素質のある少女達を『魔法少女』へと導く。

本作に登場する少女達は、とびおに『平行世界で深い関わりがあった少女達』となっているようで、断片的に平行世界での記憶を見ながら『悪魔』と呼ばれる存在(敵キャラ)と魔法少女達が接触した時に発生する異空間バトルフィールド『ユラギ』で戦いを繰り広げていきます。

ゲームの特徴をざっくりまとめると以下のような感じ。

なかなか不思議な世界観ですね。

詳しく見ていきましょうか。

【アイ・アム・マジカミ】とは?

『マジカミ』は12人の魔法少女と共に敵を倒して世界の崩壊を阻止するRPGです。

このゲームには、美少女要素はもちろん、着せ替えや迫力の戦闘システムなど様々な優れた特徴があります。

主人公は記憶喪失の少年となって、魔法少女と共に悪魔を撃退していきます。

キャラクターデザインがとにかく良い!

本作は「総制作費12億円がつぎ込まれた作品」として大々的に宣伝(広告費も高そう……)されており、世界観やキャラクターの性格がとても細かく作り込まれていました!

本編やイベントと言った部分だけでなく、魔法少女達の装備品となる『ドレス』(コスチューム)にストーリーが用意されており、様々な魔法少女達の姿と、それに関連した物語を見ることができます。

ストーリーはよく作り込まれていますので、プレイヤーを『マジカミ』の独特な世界観へと引き込む魅力的な要素の1つとなっています。

シンプル操作でド派手な戦闘システム

戦闘システムはターン制のスキルバトルで、操作方法は超シンプルなものとなっていました。

誰でもすぐにルールを理解することができ、とても遊びやすいです。

また、戦闘中のキャラは良く動き、1タップでド派手なスキルをバンバン使うことができ、爽快感のある戦闘が楽しめます!

奇抜なキャラクターや武器が登場

今作の魔法少女達の持つ武器は設定上、彼女たちが持つスマホが変化したものとなっているのですが、その武器がとても奇抜なんです!

絵を描く時の「筆」であったり、「弦楽器」であったり、奇抜なものであると『脇に抱えた大型ミサイル』という、普通のRPGではまず見ない独特なデザインとなっています。

また、悪魔(敵キャラ)のデザインも奇抜で、特にボス格の悪魔だと『大量に女性の足が生えた昆虫のような外見』を持っているなど、凄まじい外見をしているキャラもいます。

序盤から出てくる悪魔(敵キャラ)がこちら・・・。

まとめ

『マジカミ』では、男性も女性も好きそうな要素がたくさん詰まってます。

可愛いてよく動く美少女、かっこいい演出、3Dバトルなど、様々な楽しみ方ができますね。

魔法少女系やかっこいい演出のアニメが好きな方はぜひ遊んでみてください。

-RPG