
2022/12/8から正式配信ばかりの話題のゲーム
『ミシックヒーローズ』
早速プレイしてみたのでレビューしていこうと思います。
- ミシックヒーローズってどんなゲーム?
- 面白いの?
こんな風に思ってる方はぜひご覧ください
ミシックヒーローズってどんなゲーム?

ミシックヒーローズはIGG社の基本プレイ無料スマホゲームです。
プレイヤーは世界中から神話上の英雄や神々を呼び出す能力を持った召喚者で、10の広大な大陸を冒険し、古今東西の英雄を召喚しながら世界を脅かす闇の勢力に立ち向かっていきます。
複数の神話が絡むだけに、西洋から東洋さまざまなキャラクターが登場するのも見どころで、
キャラクターのボイスは大塚明夫さん、神谷浩史さん、沢城みゆきさん、花澤香菜さんなどめちゃくちゃ豪華な声優陣が担当しています。

かっこいい♪

美少女キャラもたくさんいますよ!
基本的なプレイ方法については、放置系ではややおなじみの形式。

最大5体までキャラクターを編成でき、挑戦するステージを選んだら後はすべてオートで進行していきます。
放置システムも搭載でサクサク成長できるから、面倒くさがりな人でもガッツリ進めていけます。
放置した時間で報酬がもらえ、どんどん強くなれるお手軽設計なので、レベル上げが苦じゃありません。
ミシックヒーローズの面白いところと魅力
ミシックヒーローズを実際にプレイして特に良かった点をご紹介します
初心者にも優しい序盤の豊富な報酬

新キャラを入れると、Lv1の状態だから育てるのが面倒くさい!ってことありますよね。
ミシックヒーローズは育成してきたキャラに合わせて、新しいキャラのレベルが底上げされるので、その心配がありません。
新しいキャラをゲットしたらすぐに実践投入ができます。
さらにはSSRキャラを最初から確定で入手できるなんとも太っ腹な仕様なので、
いきなりいい感じのパーティー編成にできます。
多彩なゲームコンテンツで飽きさせない工夫

ゲームはストーリーを進めていくだけでなく、銃撃パズルやパンテオンというローグライクのようなバトルモードの育成コンテンツがあったりと、いろいろなチャレンジ要素があります。
メインだけでないやりこみ要素があるのも、ゲームを続けていく上で大事ですよね
編成の自由度が高い

ミシックヒーローズは5体のキャラを選んでチームを編成していきます。
そして全てのキャラレベルが上位5体のレベルに自動調整されるので、新たにゲットしたキャラのレベルを1から育てる必要がありません。
ですので状況に応じていろんなチーム編成を試すことができます。
持ちキャラがたくさんいても結局育てあげた高レベルのキャラにチームが固定されるちゃうのはあるあるですからね。これはありがたい機能です。
キャラクターデザインが選べる

キャラクターたちはLive 2D でしっかり描かれていてまるで生きているかのように動きます。
イラストもリアル過ぎず絶妙なアニメ感があるのも◎
男性キャラ女性キャラ共にいい感じに仕上がってます
さらに雰囲気の違う2種類のイラストが楽しめるのもいいですね。
自分の好みの方のポーズやデザインを選ぶことができます
サクサク遊べる放置機能が盛りだくさん!

放置系と言えば欠かせないのが、時間経過によるボーナスです。
育成に必要な経験値などは自分でせっせと集める必要がなく、オフラインのあいだに自動的に集めておいてくれます。
最大で12時間まで蓄積されるので、定期的にログインして報酬を回収するだけでドンドン強くなれますよ。
こちらもプレイする時間がガッツリ取れない人にはありがたい機能です。
ミシックヒーローズの序盤攻略のコツ

ゲーム開始時のガチャはSSR確定な上に引き直しができます。
ここでは好みのSSRがでるまでやっちゃいましょう。
そしてチュートリアルが終わると、「ダイヤモンド」「召喚の巻物」などを獲得できます。

ストーリーを進めると「ハデスの地獄」「試練の地」などが解放されます。
さらには「真理の羅盤」では放置した時間に応じてアイテムが手に入るので、
強化素材で推しキャラを育ていきましょう。
キャラのメインの入手方法はガチャになりますが、意外にゆるいです。
まあまあ高レアが出ますね。
ステージを進めると「召喚の巻物」が頻繁に手に入ったりもいするので、キャラの入手機会はわりと多いです。

ちなみに戦闘はオートで進行するので、その分事前の編成がかなり大事です。
キャラ固有のスキルと特性を考えて編成していかないと、
気づくと結構やられてる時があるので注意しましょう。

自分の作戦通りにバトルで勝利できたときの達成感はやはり格別です
ミシックヒーローズでの課金ポイント

石のアイテムにはダイヤモンドとスタージェムの2種類があり、一般的にダイヤモンドは無償石、スタージェムは有償石という区分になっています。
スタージェムはショップ→ショップホームから購入することができます。または画面上部の所持数の右側にある「+」ボタンからも直接スタージェムショップへ遷移することができます。
直接課金で購入するスタージェムがあれば、様々なパックやアイテムと交換することができますよ。
スタージェムの価格
※ミシヒロリリース当初の価格です
内容 | 初回特典 | 価格 |
---|---|---|
スタージェム6個+VIPポイント60 | +スタージェム6個 | 160円 |
スタージェム30個+VIPポイント300 | +スタージェム30個 | 800円 |
スタージェム60個+VIPポイント600 | +スタージェム60個 | 1600円 |
スタージェム120個+VIPポイント1200 | +スタージェム120個 | 3200円 |
スタージェム300個+VIPポイント3000 | +スタージェム300個 | 8000円 |
スタージェム600個+VIPポイント6000 | +スタージェム600個 | 15800円 |
ショップの無料パックを受け取る

ショップの「お得パック」では「毎日パック」「週間パック」など無料でダイヤモンドなどが受け取れるパックが陳列されています。
さらに動画広告を視聴し報酬を獲得する「視聴パック」も毎日チャレンジできます。
ショップのアイテムを購入する
ショップには毎日無料で獲得できるアイテムが陳列されています。他にも毎日変わるラインナップの内容は確認しておきましょう。特にギルドショップの神装がお勧めです。欲しい神装が陳列されたら交換しましょう。
また、課金要素にはなりますが少額の課金ボーナスでレアキャラが手に入ったりと、少し課金するだけでより楽しめる仕組みになっています。
時間限定、回数限定のパックなどお得な課金アイテムもわかりやすく揃えられているので、悩まずにすみますよ。
まとめ
放置要素、神話、育成コンテンツ、戦略バトル、豪華な声優、
ミシックヒーローズは様々なゲームのいいとこ取りをしたようなゲームですね。
時間のない人でもしっかり楽しめるように、細かく作られているのがなかなか親切です。
遊びやすさにこだわったRPGというような気もします。
比較的ライトにRPGを楽しみたいという方にはとてもいいんじゃないかと思いますので、
興味がある方はぜひ一度プレイしてみてください