RPG

【ラグナドール】の評価と口コミ 魅力を徹底レビュー!

ラグナドールとは?

ラグナドールは「魑魅魍魎が跋扈するRPG」と称しているように、

ヒト型進化した魅力的な妖怪キャラクターたちにより繰り広げられる、

奥深くオリジナリティに溢れたオンラインRPGです。

操作はシンプルですが、短時間でもガッツリ遊べる本格仕様になってるのが特徴的。

また、楽器を持たないパンクバンド”BiSH”の楽曲がゲーム挿入歌として多数登場し、

バトルの熱い展開を盛り上げてくれます。

ラグナドールの魅力

映像制作チームと声優陣が超豪華でクオリティが高い

ラグナドールのシナリオアニメーションの制作は「STAND BY ME ドラえもん」や「revisions リヴィジョンズ」などのCGアニメを手掛けた映像制作会社の白組が担当し、とにかく映像のクオリティがやばいです。

また、水瀬いのり/日笠陽子/花江夏樹/花澤香菜/福山潤/大森日雅/Lynn/悠木碧/子安武人/石川 界人/鬼頭明里/高田憂希/杉田智和/髙橋ミナミ/他多数(敬称略)

などめちゃくちゃ豪華な声優さんたちを起用していて耳にも嬉しい仕上がりになってます。

アニメによる派手な演出が強めで、声優さんの出番も多く見応えがあります。最近のアニメが好きな人は、遊んでみると高確率でハマってしまうかと!

バトルが面白い

ラグナドールは特徴的なバトルシステム”スピードチェインバトル”を採用しています。

これはデッキからランダムでドローされるスキルカードを数字の小さい順に連続で発動していくシンプルなシステム。

1から5まで全て繋げると”フルチェイン”が発動し、フルチェインを達成させるためにカードを合成したり、戦略的に敵の弱点を狙い一気に攻めるチャンスを作るなど、シンプルながらも非常に奥深いバトルシステムになってます。

さらに、カードと敵の色を合わせて弱点をつく「ヨワミ玉 」、特殊効果を発動するゼロスキルカード、敵を攻撃してブレイク状態 にしてキャラの行動速度をアップさせるなど、様々な要素が取り入れられたバトルを楽しめます。

敵やキャラクターがとにかく可愛い!かっこいい!

雰囲気は妖怪が出てきたりとおどろおどろしいようなダークな世界観ですが、

とにかくキャラクターが可愛いので怖さは全くないです

雰囲気は妖怪が出てきたりとおどろおどろしいようなダークな世界観ですが、とにかくキャラクターが可愛いので怖さは全くないです

公式サイトを見ると女の子のキャラが多いのでありがちな美少女ゲームと思われるかもしれませんが、男性キャラもいるので、美少女ゲームに飽きた人や女性でも楽しめるとおもいます!

ゲームの流れと進め方

ラグナドール 序盤

序盤の攻略ポイントですが、

まずは、一通りのコンテンツを解放することを目指しましょう。

特に、1ー24クリアで解放される“タウン”は重要です。

“タウン”は放置しているだけで報酬が貰えるので、育成効率が大幅に上がります!

一通りのコンテンツを解放した後は、ガイドミッション通りに進めていくといいです。

また、それと同時に武器などの妖力を高めて戦力を高めていく流れがおススメです!

無課金でも楽しめるか?

ラグナドールは、無課金でも十分に遊べます。クエストやミッション、ログインボーナスなどから幻妖石を獲得できるため、時間をかければ強力な部隊を編成できます。

ラグナドールで無課金のまま妖力をより効率的に上げたいならば、まずは育成したいキャラクターの方針を決めましょう

物理系がいいのか、魔法系がいいのか、どちらにするのかを決めるのです。

物理か魔法かで合わせることで、施設の強化などの方針が決まりやすくなります

自分のメインか推しに合わせるのがベストですね。

両立が理想ではありますが、効率よく進めたいなら、最初はどちらかを優先していくのがいいのです。

もしも、難なくクエストやイベントを攻略したい場合は、同名キャラを多く引いて限凸する必要があるため、そんな時は課金するのもおすすめです。

ラグナドールのユーザー評価

こういう妖怪が出てくるゲーム大好きです!

今までとは出てくる妖怪が一味違っており、有名な妖怪だけで無く、他ではあまり登場しない鉄鼠

(お寺の経文を齧っていたら妖力?霊力?を手に入れた鼠の妖怪)や、隠神刑部(狸の妖怪)、牛頭(牛頭天王)、馬頭、私も知らなかった邪魅、魔魅など、なかなかの種類がいて、妖怪に詳しい人もそうでない人も楽しめると思います。

3Dは確かに粗さが目立つけど、アニメーションは美麗で、特に戦闘の遠目の3Dからアニメーションに切り替わるところが違和感なくて良かった。

ボス戦?イベント戦?で入るBiSHの曲がめっちゃかっこいい。え、何曲収録してるんですかねこれ?状態で聞いていた。

戦闘が他とはちょっと一風変わった感じで楽しい。フルボイス戦闘だし絆上げ頑張ってやりたくなる。沢山の説明があり初心者でも分かりやすい

チュートリアルをすれば最初から80連ほどできるうえ1度チュートリアルをクリアしてしまえばリセマラしてもチュートリアルをスキップしてガチャを回せるのでリセマラしやすい

私自身最初は広告に流れてきて気になってやっただけで 最初は暇つぶし程度にやってて こんなのすぐ飽きるだろうと思って当初はやっていました。 ですが最近私の中ではブームですね、 ストーリー進めていくのがすごく楽しみになりましたし、 やり方さえ覚えれば簡単に素材は集まるし… キャラは可愛いし 格好いいし 報酬は多いし 声優は豪華だしとその他 すごく満足しています。

プレイヤーに寄り添った運営なので安心してプレイできます。キャラクターは男女のバランスが程よく、純和風ファンタジー。ソーシャル要素は必須とまでは行かないので、人との関わりは丁度いいです。 ただ容量の問題と重いのはしょうがないのかな…。それを差し引いても個人的にはベストソシャゲです。

まとめ

ラグナドールは、ハイクオリティなアニメーション、豪華声優陣、人気アーティストによるボーカル付きBGM、協力プレイをはじめとした豊富なゲーム内コンテンツ……と、要素てんこもりな大作オンラインRPGでした。

シンプルなルールながらも高い戦略性のバトルが楽しめるのも素晴らしいですね

楽しすぎてついつい時間を忘れて遊んでしまいました。

**独特なシステムのバトルが楽しみたい方はもちろん、**可愛いキャラデザインやアニメが好きな方は是非一度プレイしてみてはいかがでしょうか?

-RPG