シミュレーションゲーム

【三国・新たなる英雄】の評価と口コミ!魅力を徹底レビュー!

三国・新たなる英雄とは?

「三国・新たなる英雄」は、2022年8月5日に37GAMESからリリースされた三国シミュレーションゲームです。

公式ホームページでは30万人を超える事前予約者を達成したほどで、

豪放なグラフィックかつ宿命システムなど独特のシステムも搭載されており、

様々な知略を巡らせて本格的な戦略ゲームを楽しむことができます。

ゲームの特徴

三国新たなる英雄 レビュー

「三国・新たなる英雄」のバトルはターン制で進行していくオートバトルです。

戦闘は自動で行われるため兵力や武将の強さが勝利の鍵となるので、キャラの育成と、部隊の編成をしっかりとおこなう必要があります。

戦闘システムはとてもテンポが良く、ゲーム開始後にすぐに戦場に参加して、爽快なバトルを楽しむこともできます。

また、史実で縁のあるキャラクターを同時に出陣させると宿命合体攻撃が使えるので、

関連する武将を集めるだけで武力の強化につながります。

ちなみにこの縁のあるキャラクターはゲーム画面で内で教えてくれるので、

三国志をよく知らないという人でも、安心してプレイできます。

ゲームの魅力3つ

魅力1:スキルシステム

三国新たなる英雄 レビュー

武将たちには4つのスキルを習得させられます。

新しいスキルを取得すれば戦力が大幅に上昇する上に、戦闘中にスキルを発動して戦闘を有利に進めることができます

スキルはスキル破片というものを集めると習得でき、さらには習得済みのスキルのレベルを上げたりして、

戦力を強力にすることが可能です。スキルレベルが上がるとスキル自体の性能も高くなるので、より戦闘に勝利しやすくなります。

また、縁のある武将を組み合わせると発動する宿命合体攻撃。

この合体技を探るのも楽しみの一つであり、敵同士でも発動するので、三国志好きな人ならニヤリとしてしまうほど楽しめます。

魅力2:超美麗3Dグラフィック

「三国・新たなる英雄」はとにかく3Dグラフィックの出来が素晴らしいです。

三国志ゲームの華でもある武将や美女たちもリアルな3Dで描写されており、

関羽、董卓、呂布といった有名な英傑たちのビジュアルもカッコいいです。

世界観を描くマップも細部まで作り込まれており、戦闘時のエフェクトも迫力があって気持ちいいです。

起動画面のCGなんかも気合入りまくりですよね。制作側の強い意気込みをビシビシ感じます。

魅力3:結義システム

プレイヤーは同じ国の他のプレイヤーと結義部隊を組み、兄弟として一緒に戦うことができます。

さらに兄弟が同じ戦場にいる時は敵に追加でダメージを与えたり、兄弟がいる場所に向かう際に行動速度が上がったりと、

この結義システムを使うことで戦術の幅がかなり広がります。

リセマラは必要?無課金でもできるのか?

「三国・新たなる英雄」ではプレイ開始直後にガチャから入手できる武将は決まっていて、

序盤から欲しい武将を入手できる確率は低いので、リセマラは基本的には推奨しません。

さらには国家レベルが既定値に達しないと一部の武将たちも解放されないので、

リセマラで時間を使うよりも、早急にゲーム進めたほうが無難です。

そして「三国・新たなる英雄」では、ゲーム内通貨である元宝を

  • 青梅煮酒イベント
  • 国家商店で武将の破片購入
  • 演義宝蔵で武将の強化素材購入
  • 珍宝閣で軍営の強化素材購入

といった場面で有効に活用することができます。

元宝はログイン報酬や国庫配分、**府邸目標、**戦令報酬

などで入手が可能で、特に序盤ではミッションをクリアすることで得られる戦令報酬が重要になってきます。

上位ランクを目指そうとするならかなりの課金額が必要になってきそうですが、

普通にプレイする分には、無料ガチャや無料特典がたくさんあるので、

無課金でもかなり楽しめる仕様になってます。

ちなみに「三国・新たなる英雄」の公式Twitterでは、

ギフトコードの配布やクイズに正解した方に抽選で

ゲームパックをプレゼントなどのイベントも行われています。

こちらでも元宝が入手できることがあるので、

ぜひフォローして通知をオンにしておくといいです

ユーザーの口コミ

本当に良い。楽しい。

伝説の人材もコツコツやってれば手に入るので楽しく遊べますよー

課金しなくてもそれなりに満足して遊べています。

やる事も多く今のところヒマ無く遊べてますが、文字が小さく見辛くて目が疲れる

最初は資源豊富だからまぁそこそこやれるかな。 相変わらずバケモンいるねぇ。

戦闘が退屈。最初ゆっくりからの餅つきの如く高速バトル、、、。最初から高速でやりなさいよ!

まとめ

「三国・新たなる英雄」は、日本でも大人気の三国志をモチーフとした戦略シュミレーションゲームです。

三国志関連ではトップクラスの美麗なグラフィックと、

戦略を左右するスキルシステムを駆使したバトルが楽しいです。

ちなみにスキルは忘却といって忘れさせて新たに覚えることも可能ですよ。

忘れるって面白いですよね。

そういった意味でもかなり自由度の高い戦略のカスタムができる仕様になってます。

元宝の無料特典も豊富に用意されているので、

三国志が好きな方、これから三国志を知る方も、

ぜひプレイしてみてはいかがでしょうか?

-シミュレーションゲーム