スターレイルって「つまらない」、「飽きた」と言う声も少なくないのになぜ人気があるの!?
今からでも遅くないのか、やり始めたばかりだけど先はあるのか。
もしくは実際にそろそろつまらない、飽きたと思っている方もいるのではないでしょうか。
やり込み要素や、人気である理由、他のプレイヤーの声が聞きたい!と思いませんか?
この記事ではスターレイルをプレイする上で、
- 何に飽きたのか?
- 他プレイヤーは何で楽しんでいるのか?
を徹底的に解説していきます。
また、つまらない、飽きたと思っていない方でも「こんな楽しみ方もあったんだ」と新しい発見があるかもしれません。
是非この記事を参考にして頂ければと思います。
スターレイルってどんなゲーム?
スターレイルは主人公が様々な星を巡る旅をしていく、スペースファンタジーRPGのジャンルに分類されます。
戦闘はターン制のコマンドバトルで、スキルや必殺技を駆使して戦います。
考える時間もあり、頭脳戦での戦い方も魅力的な部分だと思います。
また、壮大なフィールドでのフルボイスなストーリー展開で、見ているだけでも胸が躍ります。
上記に加え、数多くの探索要素や育成システムなども充実しており、やり込み要素も満載です。
キャラクターも多彩で、プレイアブルキャラクターはマップ上にも配置されており、会話を楽しむことが出来ます。
ストーリー性も凝っており、次の目的地が地図上に記されているため、サクサク進めることが可能です。
スターレイルがつまらないと言われる理由
ではなぜ「つまらない」、「飽きた」と言われているのか。
「つまらない」・「飽きた」 と言われている理由 |
・2つのコマンドの単純作業で戦闘がつまらない。 |
・ストーリーに専門用語が多くて頭に入ってこない。 |
・新惑星のマップにて、かなり広いのにワープやジャンプが出来ないため複雑で面倒くさい。 |
・演出が多く長いためテンポが悪い。 |
・強化にコツがいるためザコ敵ですら圧倒することが出来ない。 |
・ガチャが全キャラ込みの闇鍋方式なため、一点狙いがかなり難しい。 |
・サブクエストがよくわからない。 |
・やることがすぐになくなる。 |
・更新の頻度が少なく、配布物も少ない。 |
上記の中でも特に一番多くあがっていたのが、「戦闘がつまらない」でした。
2つしかないコマンドを押すだけでは慣れる方も多く、飽きたと思われるのだと思います。
他にも色々あがってきましたが、ストーリーや演出がかなり凝っているように感じるため、多少テンポがゆっくりである方が理解しやすいのではないでしょうか。
スターレイルのガチャはピックアップの確定天井が180連になっているので、少し長いようには感じますが、そちらで狙ってみてもいいかもしれません。
スターレイルの人気の秘密
綺麗なグラフィックに壮大な世界観がとにかく魅力的。
キャラのデザイン性やボイスに惹かれる方が多く、そこも人気である理由の一つです。
少し難しく感じる方もいますがストーリーもしっかりしており、やり込み要素が豊富です。
上記の内容はやり始めてすぐ分かると思いますが、やはり一番の面白さ楽しさは、伏線のオンパレードです。
進めていく中で解き明かされる謎、はじめは分からないことも散りばめられた伏線を回収することで繋がりを見つけることが出来ます。
また、スターレイルのキャラクターひとりひとりに生い立ちや背景などのストーリーがあります。
既に分かっていることもあれば、これから解き明かされることもあるため、自分の推しキャラがどんな展開を繰り広げるのか、気になりますよね。
それぞれのキャラクターがなぜスターレイルに登場することになったのか、他のゲームでは設定されていなようなことも盛りだくさんです。
そこが一番の人気を保てている秘密ではないでしょうか。
スターレイルを実際にプレイした感
良いところ
ポイント
- 戦闘前に迎撃を受けるか先に攻撃を仕掛けるかを狙えたり、戦闘中にも必殺技がたまったキャラが自ターンではない時でも攻撃出来る。
- 次の目的地の場所が地図上に記されており、たどり着くまでに後何mかがわかるため、つまづいたりせずサクサク進めることが出来る。
- フレンドになったキャラは制限なく使用できるため、同キャラ持ちを複数人募る必要がない。
- 現在、約30種類ものキャラクターが実装されているが、それぞれに物語があり、伏線や情報を収集することでキャラクター分の楽しみがある。
また、あらゆる場所にレポートや手紙などが落ちてありしっかりと作り込まれている。 - 一度話したことのあるキャラとの会話内容が変わったりするため、会話自体も楽しめる。
- 完全ソロプレイなため、他プレイヤーとの差に囚われずマイペースに楽しめる。
- BGMはプロのオーケストラの方が演奏しており、スターレイルの雰囲気にあっている。
- 毎日のデイリー訓練が、慣れれば30分程度で終わるため、時間に追われない。
悪いところ
ポイント
- スターレイルは宇宙を舞台としていることもあり、専門用語が多く、RPG初心者は理解するまでに時間がかかる。
(説明はきちんとされており、ヘルプ画面にていつでも確認することが可能) - ムービーをスキップ、倍速にできない。
そのため、リセマラをスムーズに行えないデメリットがあります。 - チュートリアルが平均よりも長く、20分程度ある。
スターレイルのユーザーレビュー
上記X(旧Twitter)でも言われているように、戦闘が単調であることや、やり込み要素が分からない方が多くいましたが、それでも総合的には人気であることが分かりました。
正直、他のSNSやネット検索もしてみましたが、「飽きた」「つまらない」と言われている方の方が割合的に少ないように感じました。
どのゲームでも大なり小なり熱量の変化はあるものですが、スターレイルは実装から約1年が過ぎ、未だに人気です。
キャラの実装も増え、伏線も回収していき、これからどんどん人気が出てくると思います。
スターレイルをこれから始める方も、継続的にプレイされる方も、沢山詰め込まれている探索や育成を楽しんでみてはいかがでしょうか。
スターレイルはつまらないのか?まとめ
スターレイルがつまらない、飽きた?
それでも人気がある理由をまとめてみました。
マイナス要素もいくつかありましたが、それら全てを覆す楽しみ方がありましたね。
雑魚戦から難易度高めのステージまであり戦闘ももちろん楽しさの一つであると思いますが、それ以上にスターレイルはストーリー重視で、推しキャラ視点の物語、探索メインで楽しむのが醍醐味な気もします。
もちろん始めることも続けていくことも個人の自由ですが、まずはスターレイルの世界観を楽しみ、その上でやり込み要素に手を付けてみてください。
スターレイルで「やることない!」、「飽きた」って思ってる人は、世界観に関わる設定がゲーム内に散りばめられているから、集めてみて!
他にもエンドコンテンツが3種類あって、難易度が上がるごとに挑戦し甲斐があるから試してみて
この記事が、「つまらない」「飽きた」と思われる方や、やり始めようか悩んでいる方のご参考になれば幸いです。