
2017年3月3日にリリースが開始されて以来、根強い人気を誇るパズルゲーム『トゥーンブラスト』
んー実際のところ面白いの?
聞いたことはあるけどまだやったことがないという人に、
ゲームの内容や口コミを紹介していきますので、プレイするのを迷っている方やどんなゲームか知りたい方はぜひ参考にしてください。
インストールはこちらからどうぞ
目次
トゥーンブラストとは?
ゲームの内容

トゥーンブラストはトルコのpeakgamesが開発したパズルゲームです。
カートゥーン系の動物キャラたちがどこか懐かしい雰囲気。。。
ゲーム内容としては、隣り合う同色のキューブを消していくシンプルなパズルゲームです。
スマホ画面をポンポンタップしてくだけの非常にシンプルな操作性なのと、キューブが弾けて消えていく感じがとても気持ちいい!
各ステージで様々なミッションが出されますので、クリアしながら徐々に高難易度のステージに挑みましょう。
トゥーンブラストの魅力
シンプルでわかりやすいルール

トゥーンブラストの操作はタップだけで、誰でも簡単にプレイすることができます。
同じ色のキューブが2つ以上隣り合っている箇所をタップすればどこでも消すことが可能。
同色のキューブをたくさん消すことでロケットや爆弾、ミラーボールなどのスペシャルアイテムが出現し、
一気にキューブを消すことができます。

スペシャルアイテムは組み合わせて使うことも可能で、その場合はさらに激しいコンボを見ることができます。
一撃で画面上全てを消すことも出来たりして、正直何が起きてるのかわからなくなる時もありますが、
まあ見ていて気持ちいいのでヨシとしますw
スキマ時間にサクッと遊べるお手軽さ
大作系の超美麗グラフィックMMORPGなども良いですが、気軽にハマりたいし暇つぶしでいいけどやり込み要素は多少欲しいという人には丁度いいバランスですね。
最初の方はサクサククリア出来ますが、徐々に難しくなっていき、一筋縄ではいかなくなってきます。

しかもステージ数は6000を超えるというから驚きです。
永遠にプレイできるのではないでしょうか?
チームメイトと助け合う
「トゥーンブラスト」では、ゲーム開始時に5つのライフを持っていて、ステージクリアを失敗するたびに1つ失われてしまします。
クリアできれば減りません
5つのライフを使い切ると、ライフがたまるまでプレイすることはできず、回復するのに30分かかります。
早くプレイしたい!!という時は時間でのライフ回復の他に、フレンドからライフをもらうこともできます。

チームメニューから「ライフを頼む」ボタンをタップすれば、フレンドにリクエストが送信され、チームメイトは無料でライフを送ることができます。
たくさんの友達と一緒にプレイすれば、何度でもプレイすることができますよ!
ゲームの進め方
ブロックを2つ以上消す
メイン画面の下にあるレベルボタンを押してパズルを始める。
ハートは時間経過で回復しますが、ステージのリトライ時にしか消費しないため、きちんとクリアできればエンドレスで遊べます。

ステージでは上下左右に隣り合う同色ブロックを消していく。
序盤のステージはチュートリアル形式なので難易度は低めです。
アイテムを駆使して大量に消す

一定量の同色キューブをまとめて消すとアイテムに変化しますよ。
色に関係なく複数のキューブをまとめて消せるので、ステージの攻略には欠かせません。

ステージでは通常のキューブの他に、風船や木箱、バブルといった障害物が配置されています。
これらの全破壊もクリア条件となっているので、戦略的に消していきましょう。
トゥーンブラストのステージクリアのコツ
アイテムを使いこなすべし
トゥーンブラストのスペシャルアイテムは『ロケット』、『爆弾』、『ミラーボール』の3つです。
ステージを攻略していくためにはこのアイテムの活用がかかせません。
それぞれの使い方をおさらいしておきます
ロケット
キューブを5〜6個消すとロケットが出現します。
ロケットは縦か横一列を一気に爆破してくれる重要アイテムです。
序盤ではエリアを広げるのに役立ちますし、終盤では残り物のギミック狙いに役立ちます。
爆破するラインに他のアイテムがあるとその効果を誘発できるので、中盤では積極的に狙っていくがヨシです。
ちなみに縦か横かはランダムに生成されるので自分では選べません。
黒爆弾
キューブを7〜8個消すと出現します。
黒爆弾を中心に3×3マスの範囲(合計9マス)を爆破してくれます。
これ単体だと効果は微妙ですが、他のアイテム(特にロケット)やギミックと連動させて使うとむちゃくちゃ強いんですよね。
ちょうど爆破エリアに入るように2つ以上の爆弾を配置することで、連鎖反応を起こして一気に消すことも可能になります
ミラーボール
キューブを9個以上消すと出現します。
消したキューブの色と同色のミラーボールが出現し、使用すると同色のキューブを全て消してくれます。
同じ色のキューブを全て消すから、揃いにくいキューブ配置になっている時に有効です。
ガツッと消えてくれるので配置がガラッと変わってくれます。
ミラーボールを2つ以上つなげるとダブルミラーコンボと言われ、全画面をほぼ爆破してくれます。
一度にたくさんのキューブを消すので星も貯めやすいです。
序盤からレベル300くらいまでは、コレさえできればほぼ無双できるほど強い。
トゥーンブラストの課金について

トゥーンブラストではショップがありそこでスペシャルアイテムやハートなどを購入することができます。
1時間の無限にハートが生成される無限ハートなどもあるので、待たずにどんどんプレイしたいという人にはうってつけです。
その他スペシャルアイテムを使用すれば後半の難しいステージでも有利に進めることができますが、一度使ったらなくなってしまうので、ここぞという時に使っていくようにしましょう。
口コミ評価

ひとときの至福の時間
飽きない面白さ。 課金しないでも、グループに入れば充分たのしめます。 コーヒータイムにお酒のお供に。 忙しい一日のなかにほんのひとときのリラックスタイム! これがまた、至福の時間です!
分かると楽しい
他のゲームと似ているので混乱したが、やり方を理解してからは次々にレベルをクリアでき面白さが加速度的に増えた。ゲームの説明が先にあると良い。
暇つぶしにちょうどいい
見た目は華やかでルールはシンプル、暇つぶしにちょうど良いですね。無課金でも十分に楽しめます。 追記) ブルーの本のイベントを軽くなるように改良希望です。 落ちやすく、得た特典が無かったことになったり、 イベント中は不具合が続出になりゲームが出来ないです。
無課金でも一応楽しめます
まず初めに、「パズルゲーム」ではないです。個人的にパズルゲームは解くまでの過程が難しく、考えてクリアするゲームですが、このゲームは「手数を無駄なく消費し、運よければクリア出来るゲーム」です。縦5マスに同じ向きのロケットが出てくることや、3色しかないレベルでずっと特定の色が出ないなどまぁ理不尽な瞬間があります。一応は無課金でもチャンピョンリーグまで行くことは出来ますが、忍耐力とイライラしない事が要求されます。
まとめ
トゥーンブラストはタップのみの簡単操作で非常に遊びやすく爽快なパズルゲームでした
片手操作で電車の中でもプレイしやすいし、ステージクリア型なのでいつでも中断・再開できるのも魅力的ですね
通勤・通学やスキマ時間に何か遊びたいという人は、『トゥーンブラスト』をポチポチプレイしてみてはいかがでしょうか!
思った以上にハマってしまうと思いますよ!
インストールはこちらからどうぞ