ゼンレスゾーンゼロ

ゼンレスゾーンゼロのガチャは渋い?排出率と天井システムを徹底解説

ゼンレスゾーンゼロ(以下ゼンゼロ)を遊んでいるけれど、思ったよりガチャが渋い!引いても全然出ない!

と悩んでいる人も多いと思います。

ゼンゼロを遊んでいる私も、正直「ガチャ渋いな~」と感じることもあります。

実際のところキャラの排出率はどのくらいなのでしょうか?

この記事ではゼンゼロのガチャの排出率や天井システムについて徹底解説します。

ガチャの仕様について気になる方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

ゼンレスゾーンゼロのガチャについて

まずはガチャの基本的な内容などを確認していきましょう。

ガチャの内容について

ゼンゼロのガチャは独占・音動機・常設・ボンプ」の4つの項目があります。

主な内容は以下の通りです。

ポイント

  • 独占・・・期間限定で登場するエージェントを獲得できるガチャ
  • 音動機・・・そのエージェントのモチーフとなる装備を獲得できるガチャ
  • 常設・・・恒常のS級エージェントや音動機を獲得できるガチャ
  • ボンプ・・・ボンプを入手できるガチャ

独占・音動機ガチャとは?

まず、独占と音動機のガチャは「暗号化マスターテープ」というアイテムを使うことでガチャが引けます。

期間限定のガチャなので、排出される対象は「限定S級エージェント」と「限定S級音動機」となっています。

ガチャで使うテープは、1個変換するのにポリクロームを160個消費するため、10連ガチャを引く際にはポリクロームを合計1600個消費することになります。

テープ自体はイベントでの配布やガチャのストアでも入手できるので、テープとポリクローム同時に使って10連ガチャを引くみたいなこともできます。

そら

例えば、テープを5個持っていたら、残りはポリクローム800個を消費して10連を引くみたいな感じです!

常設ガチャとは?

一方で常設のガチャは、「未加工マスターテープ」というアイテムを使うことでガチャが引けます。

こちらのガチャは期間限定の独占・音動機ガチャとは違い、常に開催されているガチャなので、使用できるアイテムも異なっています。

また、排出されるものも「恒常S級エージェント」と「恒常S級音動機」の2つなので、狙いのキャラや音動機は入手しづらいです。

その代わりに、300連ガチャをすることで、好きなS級エージェントを1体選んで入手することもできます。

そら

道のりはかなり長いですが、「未加工マスターテープ」は色んなコンテンツで貰えるので、地道にガチャを引いておくと良いです!

ボンプガチャとは?

ボンプガチャは、「ボンプチケット」というアイテムを使うことで、ガチャが引けます。

こちらのガチャではなんと、指定した「S級ボンプ」を必ず入手することができます。

確定で狙いのボンプを入手できるのでたくさんガチャを引きたくなると思いますが、ボンプガチャだけはむやみに引かない方が良いです。

なぜなら、このチケットの入手方法が限定的なのと、アップデートで頻繁に新しいボンプが追加されるので、計画的にガチャを引かないと損をしてしまいます。

そら

課金でも入手できないレアなチケットなので、慎重に使うことをおすすめします!

ゼンレスゾーンゼロのガチャ排出率と天井システムについて

続いてガチャの排出率や天井システムについて解説します。

ガチャの排出率について

それぞれのガチャでS級が出る確率は以下の通りです。

ポイント

  • 独占ガチャ・・・0.6%(確定排出を含む確率は1.6%)
  • 音動機ガチャ・・・1.0%(確定排出を含む確率は2.0%)
  • 常設ガチャ・・・・0.6%(確定排出を含む確率は1.6%)
  • ボンプガチャ・・・1.0%(確定排出を含む確率は2.0%)

これだけみると、かなり確率が低いですが、次に紹介する「天井システム」があるおかげで、「S級」自体は一定回数ガチャを引くことで排出されるようになっています。

常設ガチャについては独占ガチャと同じ排出率な上に、エージェントと音動機のどちらもラインナップされているため、やはり狙ってガチャを引くのは厳しいということが分かります。

天井システムについて

天井というのは、「ガチャを引いた回数が一定の回数に到達することで、確定で最高レアリティのものが排出される」という仕様のことです。

「Hoyoverse」の作品を遊んでいる方にはおなじみの仕様ですが、ゼンゼロにもそのシステムが搭載されています。

それぞれのガチャの天井については以下の通りです。

ポイント

  • 独占ガチャ・・・90連でS級が必ず排出される。
  • 音動機ガチャ・・・80連でS級が必ず排出される。
  • 常設ガチャ・・・・90連でS級が必ず排出される。(初回のみ50連でS級恒常エージェントが確定)
  • ボンプガチャ・・・80連でS級が必ず排出される。

天井までのガチャを引いた回数はガチャ画面の右下で確認することができます。

そして、S級が排出されると天井はリセットされてしまいますが、この天井は期間限定ガチャのみ回数を引き継ぐことができます。

つまりガチャの期間が終わって別のガチャに切り替わっても、天井はそのまま継続するということです。

これは後に紹介するガチャの引き方でもお世話になる仕様なので、必ず覚えておきましょう。

独占・音動機ガチャには「すり抜け」という概念がある

独占・音動機ガチャについては期間限定のエージェントと音動機がいる都合上、S級が出ても必ず期間限定のものが出るとは限らないという事案が発生します。

いわゆる「すり抜け」というやつです。

また、期間限定のものがどれくらいの確率で排出されるのか決められており、それぞれエージェントが50%、音動機が75%という確率となっています。

そら

これはあくまでも「期間限定のS級」が選ばれる確率なので、S級自体の出やすさではないことに注意しましょう!

また、すり抜け後は90連・80連以内に確定で期間限定のエージェント・音動機が排出されるので、連続ですり抜けるなんてことは絶対にありません。

結局ゼンゼロのガチャは渋いのか?

ここまでガチャの基本的な仕様について解説しましたが、結局ゼンゼロのガチャは渋いのかどうか、やはり気になりますよね。

実際渋いの?

これは人によると思います。

人によるというのは、S級が出るのは結局のところ運に左右されるということです。

どちらにせよ「すり抜け」がある仕様上、もし期間限定のキャラを引く場合であれば、最低でも180連分の石を確保しなければなりません。

180連というのはポリクロームに変換するとなんと28800個です。

すり抜けなければその半分に抑えることができますが、ガチャの期間は1キャラにつき大体20日くらいしかないので、無課金のプレイヤーがすぐにこれだけのガチャ石を用意するのは不可能に近いです。

ただこれは万が一の話なので、運が良ければ10連でもS級は出る可能性があるし、天井システムがあるおかげで、「S級自体はいつか出る」と確約されているのは非常にありがたいことです。

そら

確約があると言っても、S級自体が出る確率はやはり低いので、多くのプレイヤーが「渋いな~」と感じるのも仕方ないですね。

ガチャには隠された仕様がある?

これは公式で明言されてはいませんが、「Hoyoverse」の作品全体でガチャには隠された仕様が存在していると言われています。

それは「天井目前になるとS級の排出率が上がっていく」という仕様です。

大体天井の10~20連前で上がるらしく、つまりキャラガチャであれば70~80連以降はS級が出やすくなっているということです。

実際ガチャを引いていると、天井までS級が出ないというのはほとんど経験したことがないので、この仕様はほぼ確実と言っても良いでしょう。

そら

これを含めガチャの仕様を知っているか否かで「渋い」と感じるかどうかも変わってくるかもしれません。

ゼンゼロのガチャを引いたユーザーの反応

実際にガチャを引いた人のXでの反応はこんな感じでした。

https://twitter.com/etanoru1989/status/1854196085037973965

ガチャ運が非常に良い人もいますが、一方ではこんな人も・・・。

中には毎回すり抜けを経験する人も一定数いるみたいです。

ピックアップを引いた後のすり抜けを毎回経験するのは正直かなり辛いかもしれません。

そら

やはりこの結果を見る限り「運に左右される」というのは間違いではなさそうですね!

ゼンレスゾーンゼロでガチャを引くコツとおすすめのタイミングは?

ゼンゼロのガチャの仕様上、ガチャを引くコツやおすすめのタイミングがちゃんとあります。

ガチャを引くコツは?

天井引継ぎシステムがあるおかげで、「欲しいエージェント・音動機のガチャが来る前に『天井目前までガチャを引いておく』」という引き方ができます。

天井目前でなければ、A級エージェント・音動機の凸も狙える上に、運が良ければすり抜けて、「次の狙いのガチャがピックアップ確定」になる可能性があるので、かなり有効的なテクニックだと思います。

ただしこれは「次回排出されるS級がすり抜ける可能性」がある場合の時にガチャを引くことをおすすめします。

次のS級がピックアップ確定」の時にガチャを引いてしまうと、運次第では今引いているガチャのピックアップを入手する確率が高くなるからです。

そら

運次第ではすり抜けない可能性を考えると、狙いのガチャ以外での引き過ぎには注意した方が良いですね。

おすすめのタイミングは?

よっぽど好きなキャラがいるという人以外で、無課金であれば「強力なサポーターの実装日」になるべくガチャを引くことをおすすめします。

アタッカーではなくサポーターを優先したのは、サポーターの実装される頻度が極端に少ないのと、アタッカーのインフレが激しいという理由があります。

まず、ゼンゼロのサポーターは「防護・支援」の特性が該当しますが、現時点でS級エージェントとして実装されたのは防護の「シーザー」のみです。

サポーターは基本的に強力な性能で実装されており、ゲームの難易度を大きく変える影響があるため、「Hoyoverse」の作品全体で登場する頻度は極端に少ないです。

その代わりとしてアタッカーの実装頻度がとんでもなく、1年、2年も経てば型落ちなんて事案も発生しやすいです。

そのためアタッカーに関しては、性能だけでガチャを引くなら「明確に強いアタッカー」をピンポイントに確保していくのがガチャ石的にもコスパが良いと考えています。

そら

原神で言うなら「ヌヴィレット」や「召使」のような最強アタッカーを引いておけば問題ないということです!

「明確に強い」というのは考え方次第で変わってくるので、一概にコレだ!とは断言できません。

ただ、強いて基準を言うのであれば「単体性能が高い・基本的なスキルの倍率が高い・ゲーム内の設定でも相当の実力がある」といったところでしょうか。

ゼンゼロであれば次のVer1.4で実装される「星見雅」はゲーム内でも重要な立ち位置に属するキャラで、「異常特性のアタッカー」というのは確定しているので、今のうちにガチャ石を確保しておいた方がいいかもしれません。

そら

好きなキャラを引くのが一番ですが、お金に余裕がなければ計画的にガチャを引くことを意識しましょう!

この記事が参考になれば幸いです。

-ゼンレスゾーンゼロ