第五人格

第五人格の人形師がヤバすぎる!?どんな性能なのかと入手方法について解説

2024年2月に実装された人形師。

第五人格の紹介ムービーは、第五人格の中でも上位に来るほど「怖い」と言われています。

「ルイ」という人形に取りつかれ、一生逃げられない人生を送っている人形師ですが、一体どんなスキルを持っているのでしょうか?

今回は、新キャラクター人形師の基本性能や入手方法、立ち回り方などについて詳しく解説していきます。

第五人格人形師の基本性能と特徴

第五人格人形師の基本性能は以下の通りです。

使えるスキルスキルの概要
ルイスキルを発動すると恐怖地が1/4上昇するのと同時に人形の「ルイ」状態になる。
「ルイ」になっている間は通常攻撃1回分の恐怖値を無効化できる。
ハンターの通常攻撃が「ルイ」に命中した場合、ハンターの硬直状態が10%減少。
「ルイ」は8秒間またはダメージを無効化すると効果が終了。
「ルイ」の状態の間は不感効果を1回発動できる。
不感効果を発動している間は動けないが、攻撃されてもダメージを受けない。
柔軟パーツ恐怖値が増加するたび、自身の移動速度を8%上昇させられる。
8秒間持続。
血肉無用負傷しても他のサバイバーからの治療を受けることができない。
他のサバイバーへの治療速度は30%低下。
他のサバイバーへの治療に成功するたびそのサバイバーと自身の恐怖値が1/4減少し、治療を受けたサバイバーの次の治療に必要な時間が20%増加する。

人形師は試合開始後、8秒間の間であれば3回まで「ルイ」に入れ替わることができ、「ルイ」に入れ替わる瞬間に0.5ダメージを受けますが、その代わりに「ルイ」になっている8秒の間は通常攻撃を受けてもダメージを無効化することができます。

つまり、占い師のフクロウと同じ性能を3回使えるキャラということです。

ボンボンの爆弾などの通常で0.5ダメージを加えてくるハンターのスキルに関しては2回分無効化することができます。

また、「ルイ」になっている間に1回だけ不感効果を発動でき、不感効果中に攻撃されてもダメージは受けません。

不感効果発動中に攻撃を受けた場合、ハンターの攻撃硬直はありませんが、ハンターのスキルをリセットさせることができます。

「ファーストチェイスで自分が時間を稼ぎたい」と感じている方や、チェイスが得意な人にピッタリなキャラクターです。

チェイスが苦手な人でも、「ルイ」になることで時間稼ぎができるので、ハンターに見つかってすぐに吊られがちな人にもおすすめできます。

人形師の壮絶な過去

第五人格公式YouTubeより引用

人形師マティアス・チェルニンは、裕福な芸術家の父親の元に生を受けた少年です。

父親は人形劇で十分な収入を得ており、マティアスの母親は紡糸工場のオーナーの娘でした。

ある日、父親の元にパリからの招待状が届きます。

マティアスの家族はパリでパフォーマンスを披露し、それがきっかけで一気に富と名声を手に入れました。

しかし、内気なマティアスにとってはあまりうれしいことではなく両親とは許容し合えない仲になっていきます。

いつしか彼の両親は「マティアスがルイみたいになれればいいのに」と言うように。

第五人格公式YouTubeより引用

両親の言う「ルイ」とは、父親が幼少期のマティアスをモデルにして作った人形のことです。

「ルイ」は糸でつないで人間が操作をしなくてもパフォーマンスができ、人間が代わりに声を出さなくても自身で喋ることができます。

第五人格公式YouTubeより引用

マティアスとは対照的に元気が良く活発なルイ。

マティアス以外の人々は元気で活発なルイに夢中になってしまい、いつの間にかマティアスはルイに入れ替わられるようになりました。

第五人格公式YouTubeより引用

マティアスはルイに対して冷酷さを隠さず、一生「ルイ」という人形から逃れられないことを悟ります。

第五人格公式YouTubeより引用

そこで、マティアスはルイもろとも舞台を焼き尽くしてしまいました。

この火災がきっかけでマティアスの両親は亡くなってしまいましたが、「ルイ」からやっと解放されたのでマティアスにとってはハッピーエンドです。

しかし91日が過ぎたころ、木の箱が1つルイの自宅に届きます。

第五人格公式YouTubeより引用

その箱の中にはなんと新品の「ルイ」が入っていました。

「あの時燃えていなかったのか」と疑いながらもマティアスは再度「ルイ」を暖炉の中に投げ込み、今度は「ルイ」が灰になるまで見届けます。

それからさらに78日経った頃、またもやマティアスの自宅に木の箱に入った新品の「ルイ」が届きました。

第五人格公式YouTubeより引用

これでルイは何度処分しても蘇ってしまうことが判明します。

マティアスの24歳の誕生日にまた「ルイ」が...。

でもいつもとは違い、木の箱に1つの紋章が入っています。

この紋章は、海の向こうにある悪名だかきあの荘園からの招待状でした。

第五人格人形師の入手方法

人形師は手がかり3568個またはエコー688個で交換できます。

手がかりをコツコツ集めて買うのも良いですし、1,600円ほど課金してエコーを獲得しても良いでしょう。

1,600円で840エコー獲得できるので、人形師を買っても172エコーが余ります。

残ったエコーでダイスや居館の家具を購入するのも良いですね。

第五人格で人形師を使いこなす:戦術とテクニック

人形師の性能を見て、欲しくなった人もいるのではないでしょうか?

僕も、人形師に興味を持ち、貯めた手がかりでゲットしてしまった第五人格ユーザーの1人です。

ここからは、人形師を何度か使ってみて分かったチェイス方法や役割について解説していきます。

人形師の立ち回り:チェイスと救助での役割

人形師は「ルイ」に入れ替わることでダメージを防ぐことができるキャラなので、チェイス時はハンターの動きやスキルをよく見て「ルイ」に入れ替わりましょう。

板や窓がなく、どうしても直線に逃げなくちゃいけない場合や、ハンターが神出鬼没を使ってきた瞬間などに入れ替わるのがおすすめです。

ダメージが1.5以上になるとスキルが使えなくなるので、使うタイミングはよく考えないといけません。

風船で吊られてるときに救助されたり、ロケットチェアから救助されたりするとダメージが1.5→1に減り、もう1度「ルイ」に入れ替われます。

しかし、危機一髪中は「ルイ」になれないので、とにかくハンターから遠く離れた位置まで逃げましょう。

また、「ルイ」の状態で恐怖の一撃を受けると、1ダメージ分受けて通常3回使える「ルイ」のスキルが1回しか使えなくなります。

そのため、恐怖の一撃には注意してください。

人形師はチェイスや救助には向いていますが、粘着は向いていません。

仲間が負傷してダウンしそうな雰囲気があれば、粘着はせずチェアに吊られるまで待ちましょう。

ハンターの動きを見計らって救助に向かいます。

できればロケットチェアへのケバブを狙いたいですが、苦手な人は「ルイ」を使って救助に行くとダメージを最小限に抑えられるのでおすすめです。

また、できれば救助されたサバイバーの肉壁になってあげてください。

肉壁時に「ルイ」の状態で不感効果を発動すれば、ハンターのスキルをリセットさせられます。

救助されたサバイバーを見失わせ、ハンターの目標を人形師に変えることができれば、あなたのチェイス次第で3~4逃げが狙えるでしょう。

ちなみに通電後、ハンターが「引き留める」を人格に付けていたとしても、無傷状態の人形師であれば1回の攻撃まで耐えます。

人形師のカウンター:対策と対抗するハンター

「ルイ」状態の人形師を攻撃すると、ダメージが1回分無効化されるためファーストチェイスで人形師を追うのはやめた方が良いです。

できれば他のサバイバーから先に吊っていきたいところですが、他のサバイバーを探している方が時間の無駄な場合もありますよね。

「他のサバイバーが見つからない」「遠い位置にいる」そんな時は、人形師を先に追いましょう。

人形師は板や窓がない場所でのチェイスが苦手なキャラです。

「ルイ」状態の人形師を殴るとダメージが無効化されるのに、ハンター側は攻撃硬直にはいってしまうので「ルイ」状態の人形師はなるべく攻撃しないようにしてください。

「ルイ」状態は8秒間です。

8秒経つと元の人形師の状態に戻るため、「ルイ」状態が解除された瞬間に神出鬼没で攻撃しましょう。

距離を詰めてる状態で、手が届きそうであれば神出鬼没は使わなくてもOKです。

また「ルイ」は恐怖の一撃に弱い面があります。

恐怖の一撃をもらってしまうと、通常3回使えるはずの「ルイ」が使えなくなります。

窓を乗り越える「ルイ」を狙って攻撃し、恐怖の一撃を与えると時間短縮になるのでおすすめです。

第五人格人形師と他サバイバーとの連携

人形師は持ち物チャットに「ルイになれる」「ルイになれない」があります。

人形師の持ち物チャット意味
ルイになれる「ルイ」状態になれるよ
ルイになれない「ルイ」状態になれないから手を貸して

このチャットは救助に行くときに重要になってきます。

「ルイ」になれない状態=あと0.5ダメージでダウンという状態なので、よほど上手に動ける人でないと救助は難しいです。

肉壁にもなってあげられないので、セカンドチェイスでダウン→味方脱落になりがち。

そんな時に「ルイになれない」とチャットを打っておけば、負傷していない味方が救助に行ってくれるときがあります。

また、「ルイになれない」は「ルイ」状態になれないの状態で追われている際の粘着要望にもなります。

粘着が得意なキャラを使っている味方にハンターの粘着をしてもらい、吊られないようにしてもらえば通電までの時間稼ぎにもなるでしょう。

うまく自分の状態を味方に伝え、連携を取ってください。

ちなみに、初心者対だと人形師の性能について理解していない人が結構います。

人形師は負傷しても治療することができません。

それを知らずに治療しようとする味方がいた場合「解読に集中しよう!治療しなくても大丈夫」とチャットを打ってあげてください。

第五人格の人形師がヤバすぎる?まとめ

今回は、2月に実装された人形師の性能や使い方、入手方法などについて解説しました。

人形師はチェイスが得意な人にはもちろん、チェイスが苦手という人にも時間稼ぎがしやすいキャラクターとなっています。

占い師のふくろうのような性能が3回も使えるのはありがたいですよね。

ロケットチェアから救助されたり、起死回生で起き上がったりした場合、もう1回「ルイ」状態になれるのも強いです。

ただ、恐怖の一撃をもらってしまうと、本来3回使えたはずの「ルイ」が1回しか使えなくなってしまうので窓や板の乗り越えには注意しましょう。

最初はチェイス中にどのタイミングで「ルイ」になればよいのか戸惑いますが、慣れてくると良いタイミングで「ルイ」になり、攻撃を無効化させることができるようになります。

ただ、人形師の性能について詳しいハンターだと「ルイ」状態が解除されるまで攻撃を待つ→元に戻った瞬間一気に距離詰め→攻撃みたいな戦略を取ってきます。

距離詰め系ハンターは直線に強いので、なるべく直線逃げを避け、板や窓が多い場所に逃げ込みましょう。

-第五人格